出願番号 |
特願2006-079162 |
出願日 |
2006/3/22 |
出願人 |
国立大学法人徳島大学 |
公開番号 |
特開2006-300930 |
公開日 |
2006/11/2 |
登録番号 |
特許第4759741号 |
特許権者 |
国立大学法人徳島大学 |
発明の名称 |
蛍光材料及びX線増感基板 |
技術分野 |
情報・通信、化学・薬品 |
機能 |
材料・素材の製造 |
適用製品 |
蛍光材料及びX線増感基板 |
目的 |
X線被爆量を一段と低減できる高感度のX線増感基板を提供する。 |
効果 |
本発明の蛍光材料は、X線の照射によりX線蛍光体(c)が発光し、その発光によって蛍光色素分子含有シリカ球(a)中の蛍光色素が励起されて別の波長の光を発光する作用効果を有している。そのため、少量のX線照射により、蛍光色素分子含有シリカ球(a)中の蛍光色素を強く発光させることができ、それ故、本発明の蛍光材料はX線増感紙、X線蛍光板、イメージングプレート等の分野で好適に使用され得る。 |
技術概要
 |
蛍光色素分子含有シリカ球(a)、
水溶性カチオニックポリマー又は水溶性水酸基含有ポリマー(b)、及び
X線蛍光体又はX線蛍光体含有シリカ球(c)
を含有する蛍光材料。 |
イメージ図 |
|
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|