表情解析装置及び表情解析プログラム
- 開放特許情報番号
- L2017002268
- 開放特許情報登録日
- 2017/12/13
- 最新更新日
- 2017/12/13
基本情報
| 出願番号 | 特願2013-166710 |
|---|---|
| 出願日 | 2013/8/9 |
| 出願人 | 日本放送協会 |
| 公開番号 | |
| 公開日 | 2015/2/19 |
| 登録番号 | |
| 特許権者 | 日本放送協会 |
| 発明の名称 | 表情解析装置及び表情解析プログラム |
| 技術分野 | 情報・通信 |
| 機能 | 機械・部品の製造、制御・ソフトウェア |
| 適用製品 | 表情解析装置及び表情解析プログラム |
| 目的 | 信頼性が高い表情解析装置及び表情解析プログラムを提供する。 |
| 効果 | 表情解析の信頼性を向上することができる。 |
技術概要![]() |
取得した画像から顔が表された顔領域を抽出する顔領域抽出部と、
顔領域の画像特徴量として画素毎に局所画像特徴量を計算する画像特徴量計算部と、 局所画像特徴量の、画像に含まれる分割ブロック内における出現頻度に基づいて第1の演算を行って表情毎の強度を計算する第1指標計算部と、 局所画像特徴量に基づいて第2の演算を行って表情毎の確率を計算する第2指標計算部と、 強度と確率を所定の重み付けにより加算した表情毎の統合指標に基づいて表情を定める表情決定部と、 を備える表情解析装置。 表情解析装置が備えるコンピュータに、 取得した画像から顔が表された顔領域を抽出する顔領域抽出手順、 顔領域の画像特徴量として画素毎に局所画像特徴量を計算する画像特徴量計算手順、 局所画像特徴量の、画像に含まれる分割ブロック内における出現頻度に基づいて第1の演算を行って表情毎の強度を計算する第1指標計算手順、 局所画像特徴量に基づいて第2の演算を行って表情毎の確率を計算する第2指標計算手順、 強度と確率を所定の重み付けにより加算した表情毎の統合指標に基づいて表情を定める表情決定手順、 を実行させるための表情解析プログラム。 |
| 実施実績 | 【無】 |
| 許諾実績 | 【無】 |
| 特許権譲渡 | 【否】 |
| 特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
| 登録者名称 | |
|---|---|
その他の情報
| 関連特許 |
|
|---|

