出願番号 |
特願2016-097173 |
出願日 |
2016/5/13 |
出願人 |
国立大学法人高知大学 |
公開番号 |
特開2016-214239 |
公開日 |
2016/12/22 |
発明の名称 |
膵がんマーカー |
技術分野 |
食品・バイオ、情報・通信 |
機能 |
検査・検出 |
適用製品 |
膵がんマーカー、膵がん診断キット、および、膵がんの進行を評価するための方法 |
目的 |
膵がんに対して高い感度と特異性を示すマーカーを提供する。また、当該マーカーを検出する膵がん診断キット、および、当該マーカーを利用して膵がんの進行を評価するための方法を提供する。 |
効果 |
本発明に係る膵がんマーカーは、膵がん細胞に特徴的な葉状仮足に集積するRNAである。また、RNAではあっても、エクソソームに内包された状態で膵がん細胞外へ放出されることが本発明者により見出されている。よって、本発明に係る膵がんマーカーを検出対象とすれば、高い感度と特異性をもって膵がんの進行を評価できることから、本発明マーカーは、CA19−9など従来の腫瘍マーカーにとって代わり得るものであるといえる。 |
技術概要
 |
CCDC88A mRNA、SNORA14B snoRNA、SNORA25 snoRNA、SNORA22 snoRNA、SNORD22 snoRNA、SNORA74A snoRNA、ARF6 mRNA、VAV3 mRNAおよびWASF2 mRNAからなる群より選択される1種または2種以上の組み合わせであることを特徴とする膵がんマーカー。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|