出願番号 |
特願2004-096195 |
出願日 |
2004/3/29 |
出願人 |
大阪瓦斯株式会社 |
公開番号 |
特開2005-282920 |
公開日 |
2005/10/13 |
登録番号 |
特許第4377731号 |
特許権者 |
大阪瓦斯株式会社 |
発明の名称 |
加熱調理装置 |
技術分野 |
機械・加工 |
機能 |
機械・部品の製造 |
適用製品 |
加熱調理コンロで調理中に席を外したときに安全性を確保する構造 |
目的 |
調理者が席から離れるとき可搬型端末器を取り外して可搬型端末器を携帯することで安全に使用することができる加熱調理装置を提供する。 |
効果 |
加熱調理コンロでの調理中に調理者が席を離れるとき、加熱調理コンロから可搬型端末器を取り外して可搬型端末器を調理者が携帯することにより、席を離れたときに安全性を高めて使用したりできるものであって、席を離れてから所定時間経過したり、席を離れてから調理温度が所定以上の高温になったりしたとき、加熱調理コンロの加熱を停止したり、加熱の出力を絞ったり、警報を発したりして安全性を確保することができる。
また調理者が席から離れたときだけ上記のように動作するため、消し忘れタイマーのように調理の邪魔になったりしない。 |
技術概要
 |
加熱調理コンロと、前記加熱調理コンロに着脱自在に装着した可搬型端末器とからなり、前記加熱調理コンロでの加熱調理時に前記可搬型端末器を前記加熱調理コンロから取り外す動作を起点に、制御モードが第1の制御モードから第2の制御モードに変更されるようにし、前記第2の制御モードは前記加熱調理コンロの制御パラメータが一定の閾値を越えた際に、前記加熱調理コンロの加熱を停止したり、加熱の出力を絞ったり、警報を発したりするようにしたことを特徴とする加熱調理装置。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【可】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|