出願番号 |
特願2013-059499 |
出願日 |
2013/3/22 |
出願人 |
大阪瓦斯株式会社 |
公開番号 |
特開2014-186812 |
公開日 |
2014/10/2 |
登録番号 |
特許第6034227号 |
特許権者 |
大阪瓦斯株式会社 |
発明の名称 |
固体酸化物形燃料電池システム |
技術分野 |
電気・電子 |
機能 |
制御・ソフトウェア |
適用製品 |
固体酸化物形燃料電池システム |
目的 |
電池ハウジング内部の酸素分圧を制御し、酸素極の還元膨張による燃料電池セルの割れなどを抑制することができる固体酸化物形燃料電池システムを提供することおよび、酸素分圧の制御を比較的簡単な構成でもって、安価に行うことができる固体酸化物形燃料電池システムを提供すること。 |
効果 |
電池ハウジング内の酸素雰囲気中に配設された空気供給部材の一端側が空気流入ラインを通して、またその他端側は空気流出ラインを通して電池ハウジングの外部に連通され、この空気供給部材に酸素透過性能を有する酸素透過材が設けられているので、電池ハウジング内の酸素雰囲気中の酸素分圧が低下すると、空気流入ライン、空気供給部材及び空気流出ラインを通して流れる空気中の酸素がこの酸素透過材を透過して酸素雰囲気中に供給され、これによって、燃料電池セルの割れなどの発生を抑えることができる。 |
技術概要
 |
固体電解質膜、前記固体電解質膜の片面側に配設された燃料極および前記固体電解質膜の他面側に配設された酸素極を備えた燃料電池セルと、燃料ガスを改質する改質器とを備え、前記燃料電池セルおよび前記改質器が高温空間を規定する電池ハウジング内に収容され、前記改質器にて改質された水素を含有する改質燃料ガスが前記燃料極側に供給され、酸素を含有する酸化ガスが前記酸素極に供給される固体酸化物形燃料電池システム。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【可】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|