出願番号 |
特願2011-071320 |
出願日 |
2011/3/29 |
出願人 |
大阪瓦斯株式会社 |
公開番号 |
特開2012-209014 |
公開日 |
2012/10/25 |
登録番号 |
特許第5801583号 |
特許権者 |
大阪瓦斯株式会社 |
発明の名称 |
固体酸化物形燃料電池システム |
技術分野 |
電気・電子 |
機能 |
材料・素材の製造 |
適用製品 |
固体酸化物形燃料電池システム |
目的 |
非常停止に対する基本的な耐性を生かした上で、最小限の添加量でもって燃料電池セルの燃料極の破損、性能低下を著しく抑えることができる固体酸化物形燃料電池システムを提供すること。 |
効果 |
原燃料ガスの供給量(及び/又は改質水の供給量)が異常に低下して水蒸気改質をほとんど行うことができない状態であっても、混合液ポンプから供給された混合液による水蒸気改質により還元性ガスを生成することができ、この還元性ガスによってセルスタックにおける燃料極の酸化を抑えることができる。 |
技術概要
 |
原燃料ガスを水蒸気改質するための改質器と、前記改質器にて改質された改質燃料ガス及び酸化材の酸化及び還元により発電を行うための複数の燃料電池セルを備えたセルスタックと、前記改質器に原燃料ガスを供給するための燃料ポンプと、前記改質器に改質水を供給するための水ポンプと、前記改質器にメタノール及び水の混合液を供給するための混合液ポンプと、前記燃料ポンプ、前記水ポンプ及び前記混合液ポンプを制御するための制御手段とを備えた固体酸化物形燃料電池システム。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【可】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|