静電駆動可変ミラー
- 開放特許情報番号
- L2017002133
	
- 開放特許情報登録日
- 2017/11/30
- 最新更新日
- 2023/1/23
基本情報
| 出願番号 | 特願2014-036315 | 
|---|---|
| 出願日 | 2014/2/27 | 
| 出願人 | 国立大学法人京都大学 | 
| 公開番号 | |
| 公開日 | 2015/9/7 | 
| 登録番号 | |
| 特許権者 | 国立大学法人京都大学 | 
| 発明の名称 | 静電駆動可変ミラー | 
| 技術分野 | 情報・通信、輸送 | 
| 機能 | 機械・部品の製造 | 
| 適用製品 | 静電駆動可変ミラー | 
| 目的 | 低い駆動電圧でも反射面の変形量を大きくすることができる静電駆動可変ミラーを提供。 | 
| 効果 | 本発明によれば、低い駆動電圧でも反射面の変形量を大きくすることができる。 | 
| 技術概要  | 反射面と前記反射面とは反対側の裏面とを有するミラーと、 前記ミラーの前記裏面との間に間隔を設けて前記裏面に対向し、前記裏面に対向する電極を有する可動部と、 前記可動部を、前記ミラーに対して接離する方向に移動可能に保持する固定部と、 前記ミラーと前記可動部との間に配置され、前記ミラーと前記可動部との少なくとも一方に固定され、前記ミラーと前記可動部の間隔を保つ接続部と、 を備えたことを特徴とする、静電駆動可変ミラー。 | 
| 実施実績 | 【無】 | 
| 許諾実績 | 【無】 | 
| 特許権譲渡 | 【否】 | 
| 特許権実施許諾 | 【可】 | 
アピール情報
| アピール内容 | 京都大学「産学連携情報プラットフォーム(フィロ)」をご紹介します。 産学連携の新たな取り組みなど、有益な情報を発信しています。 https://philo.saci.kyoto-u.ac.jp/ | 
|---|
登録者情報
| 登録者名称 | |
|---|---|
その他の情報
| 関連特許 | 
 | 
|---|
