切除機能付きフード及び内視鏡
- 開放特許情報番号
- L2017002112
- 開放特許情報登録日
- 2017/11/30
- 最新更新日
- 2023/1/23
基本情報
出願番号 | 特願2006-548898 |
---|---|
出願日 | 2005/12/15 |
出願人 | 国立大学法人京都大学 |
公開番号 | |
公開日 | 2006/6/22 |
登録番号 | |
特許権者 | 国立大学法人京都大学 |
発明の名称 | 切除機能付きフード及び内視鏡 |
技術分野 | 食品・バイオ、化学・薬品 |
機能 | 機械・部品の製造 |
適用製品 | 切除機能付きフード及び内視鏡 |
目的 | 生体組織に対する切除作業を容易且つ正確に行うことができる切除機能付きフード及びこれを備えた内視鏡の提供。 |
効果 | 生体組織に対する切除作業を容易且つ正確に行うことができる切除機能付きフードを提供することができ、更に、この切除機能付きフードを備えた内視鏡を提供することができる。 |
技術概要![]() |
内視鏡の体内への挿入部の先端部に取り付けられる切除機能付きフードであって、
筒状に形成された本体部と、 前記本体部の先端から軸方向に突出する板状の切除部とを備え、 前記切除部は、すくい面と、先端電極と、切除用対向電極と、止血用対向電極とを備え、 前記すくい面は、前記本体部の内周面に隣接し、 前記先端電極は、前記切除部の先端部において幅方向に延び、 前記切除用対向電極は、前記すくい面において、前記先端電極と対向するように設けられ、 前記止血用対向電極は、前記すくい面と反対側の面において、前記先端電極と対向するように設けられ、 前記先端電極と前記切除用対向電極との間、及び、前記先端電極と前記止血用対向電極との間で、印加する電圧を切り替え可能に構成されている切除機能付きフード。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
アピール情報
アピール内容 | 京都大学「産学連携情報プラットフォーム(フィロ)」をご紹介します。
産学連携の新たな取り組みなど、有益な情報を発信しています。 https://philo.saci.kyoto-u.ac.jp/ |
---|
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|