風呂湯張り装置
- 開放特許情報番号
- L2017002045
- 開放特許情報登録日
- 2017/11/23
- 最新更新日
- 2017/11/23
基本情報
出願番号 | 特願2010-052307 |
---|---|
出願日 | 2010/3/9 |
出願人 | 大阪瓦斯株式会社 |
公開番号 | |
公開日 | 2011/9/22 |
登録番号 | |
特許権者 | 大阪瓦斯株式会社 |
発明の名称 | 風呂湯張り装置 |
技術分野 | 機械・加工 |
機能 | 機械・部品の製造 |
適用製品 | 風呂湯張り装置 |
目的 | 湯張り用加熱手段の作動を極力抑えて、省エネルギー化の向上を図ることができる風呂湯張り装置を提供する。 |
効果 | 湯張り用加熱手段の作動を極力抑えて、省エネルギー化の向上を図ることができる風呂湯張り装置を提供するに至った。 |
技術概要![]() |
制御手段が、湯張り指令が指令されたときに、
給水路から熱交換部に供給する湯水の通流量が最大量となるように通流量調整手段を調整した状態では、熱交換部にて加熱されて出湯される湯水の温度が設定目標温度よりも低くなる場合においては、 湯張り用加熱手段の停止状態で、給水路から熱交換部に供給する湯水の通流量を通流量調整手段にて最大量よりも減少側に調整することにより、熱交換部にて加熱されて出湯される湯水の温度を設定目標温度に調整可能であるか否かを判別する判別処理を実行して、 設定目標温度で湯張りを行える場合には、湯張り用加熱手段の停止状態で、通流量調整手段の調整により設定目標温度の湯水を湯張りする加熱停止湯張り処理を実行し、かつ、設定目標温度で湯張りを行えない場合には、湯張り用加熱手段の作動状態で湯張りを行う加熱湯張り処理を実行するように構成されている風呂湯張り装置。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【可】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | 大阪ガス株式会社 |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|