ガス熱源機
- 開放特許情報番号
- L2017002039
- 開放特許情報登録日
- 2017/11/23
- 最新更新日
- 2017/11/23
基本情報
出願番号 | 特願2011-190993 |
---|---|
出願日 | 2011/9/1 |
出願人 | 大阪瓦斯株式会社 |
公開番号 | |
公開日 | 2013/3/21 |
登録番号 | |
特許権者 | 大阪瓦斯株式会社 |
発明の名称 | ガス熱源機 |
技術分野 | 機械・加工 |
機能 | 機械・部品の製造 |
適用製品 | ガス熱源機 |
目的 | 商用電源からの電力供給が遮断され、容量が限定された補助電源から電力供給を受ける場合でも、長時間運転できるガス熱源機を提供する。 |
効果 | 商用電源からの電力供給が遮断され、容量が限定された補助電源から電力供給を受ける場合には、送風ファンによる消費電力を省電力インプット領域に抑えるように制御する。従って、商用電源からの電力供給が遮断され、容量が限定された補助電源から電力供給を受ける場合でも、長時間運転することが可能なガス熱源機を提供することができる。
消費できる電力量が制限され、加熱能力に限界のある省電力モードにおいても、所望の給湯温度で湯水を供給することができる。 |
技術概要![]() |
ガスバーナを備えた燃焼部に、前記ガスバーナから供給される燃料ガスの燃焼に必要な燃焼用酸素含有ガスを供給する送風ファンと、
前記燃焼部から発生する前記燃料ガスの保有する熱により、給湯水管内を流れる給水を加熱して湯水を発生する熱交換器とを備え、且つ、 要求される給湯量及び給湯温度に対応して、前記燃焼部に供給する燃料ガス供給量と前記燃料ガスの燃焼に必要な燃焼用酸素含有ガス供給量を決定する前記送風ファンの回転数 との関係であるインプット関係指標に基づいて、前記燃焼部に供給する燃料ガス供給量及び前記送風ファンの回転数を制御する燃焼制御部を備え、 通常時には外部交流電源から作動に必要な電力の全てを受電して給湯作動するガス熱源機。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【可】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | 大阪ガス株式会社 |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|