浴用ミスト噴出装置
- 開放特許情報番号
- L2017002002
- 開放特許情報登録日
- 2017/11/23
- 最新更新日
- 2017/11/23
基本情報
出願番号 | 特願2011-038792 |
---|---|
出願日 | 2011/2/24 |
出願人 | 大阪瓦斯株式会社 |
公開番号 | |
公開日 | 2012/9/10 |
登録番号 | |
特許権者 | 大阪瓦斯株式会社 |
発明の名称 | 浴用ミスト噴出装置 |
技術分野 | 食品・バイオ、化学・薬品 |
機能 | 機械・部品の製造、加熱・冷却 |
適用製品 | 浴用ミスト噴出装置 |
目的 | 給湯器の湯水加熱用熱交換器が早期に劣化する等の不都合が発生することを回避しながらも、配管構成の簡素化を図ることができる浴用ミスト噴出装置を提供する。 |
効果 | 給湯器の小型化を図ることができる浴用ミスト噴出装置を提供できる。
運転を開始して、ミスト浴を行うに適した状態となるように迅速に昇温させることや、ミスト浴を行うに適した状態にミスト浴用空間を昇温させたのちにおいて、入浴者に快適感を与えながら、ミスト浴を行わせることを、特別な操作を行うことなく、適切に行える浴用ミスト噴出装置を提供できる。 湯水加熱手段にて加熱されてミスト噴出手段に供給される湯水の温度が、大きく低下、大きく上昇することを抑制できる浴用ミスト噴出装置を提供できる。 |
技術概要![]() |
ミスト浴用空間に対してミストを噴出するミスト噴出手段と、
給水路からの湯水をバーナにて加熱される湯水加熱用熱交換器にて加熱して前記ミスト噴出手段に供給し、且つ、湯水の通水量が燃焼用設定量以上のときには前記バーナを燃焼させかつ湯水の通水量が前記燃焼用設定量未満のときには前記バーナの燃焼を停止させる燃焼式の給湯器と、 前記給湯器から前記ミスト噴出手段に供給される湯水を加熱する湯水加熱手段と、 前記給湯器の通水量が前記燃焼用設定量以上になる多量噴出状態と前記給湯器の通水量が前記燃焼用設定量未満になる少量噴出状態とに切換えるように、前記ミスト噴出手段からのミスト噴出量を変更するミスト噴出量変更手段とが設けられた浴用ミスト噴出装置。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【可】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | 大阪ガス株式会社 |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|