出願番号 |
特願2017-144087 |
出願日 |
2017/7/26 |
出願人 |
国立研究開発法人産業技術総合研究所 |
公開番号 |
特開2019-026487 |
公開日 |
2019/2/21 |
登録番号 |
特許第6656615号 |
特許権者 |
国立研究開発法人産業技術総合研究所 |
発明の名称 |
アルミニウムケイ酸塩複合体及びその製造方法 |
技術分野 |
化学・薬品、無機材料、機械・加工 |
機能 |
材料・素材の製造 |
適用製品 |
アルミニウムケイ酸塩複合体及びその製造方法 |
目的 |
従来と同等の低コストでの合成が可能であり、かつ中湿度領域において優れた水蒸気吸着性能を有するアルミニウムケイ酸塩複合体及びその製造方法を提供する。 |
効果 |
水ガラスと硫酸アルミニウムを原料に用い、さらに水ガラスと硫酸アルミニウム水溶液を混合した際のpHを制御することにより、中湿度領域において優れた吸着挙動を有する新規なアルミニウムケイ酸塩複合体を提供することができる。そして、本発明の方法により得られたアルミニウムケイ酸塩複合体は、従来のアルミニウムケイ酸複合体より高性能な水蒸気吸着性能を有し、特に、優れた性能を有するデシカント空調用吸着剤を提供することができる。 |
技術概要
 |
低結晶性層状粘土鉱物と非晶質アルミニウムケイ酸塩からなるアルミニウムケイ酸塩複合体であって、水ガラスと硫酸アルミニウム水溶液からなる生成物のSi/Alモル比が0.7〜1.3で、かつCP/MAS法による↑(29)Si固体NMRスペクトルにおいてOH−Si−(OAl)↓3に起因するピークと、そのピークから14ppm小さいピークを有するアルミニウムケイ酸塩複合体。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|