車載機器
- 開放特許情報番号
- L2017001806
- 開放特許情報登録日
- 2017/10/27
- 最新更新日
- 2020/1/21
基本情報
出願番号 | 特願2012-274453 |
---|---|
出願日 | 2012/12/17 |
出願人 | 株式会社ユピテル、株式会社ユピテル鹿児島 |
公開番号 | |
公開日 | 2014/6/30 |
登録番号 | |
特許権者 | 株式会社ユピテル、株式会社ユピテル鹿児島 |
発明の名称 | 車載機器 |
技術分野 | 電気・電子、情報・通信、機械・加工 |
機能 | 機械・部品の製造 |
適用製品 | 車載機器 |
目的 | 様々な大きさの携帯機器を確実性高く保持できる車載機器を提供する。 |
効果 | 様々な大きさのスマートフォンを保持できる便利で汎用性の高い車載機器である。一般的な手のひらサイズのスマートフォン等であれば、縦置き、横置きが可能であり、車載時のスマートフォンの使い勝手を向上できる。 |
技術概要![]() |
車両に取り付けられると共に、乗員側に面する姿勢で携帯機器を保持可能な車載機器であって、
保持される携帯機器の所定の外周側部分に当接する支持面を含む支持部と、 保持される携帯機器の前記所定の外周側部分とは異なる外周側部分に当接する一対のガイド部と、を備え、 前記一対のガイド部は、ガイド部間の間隔を変更可能であり、 前記一対のガイド部をなす各ガイド部は、前記支持面からの高さを変更可能であり、 前記一対のガイド部のうちの少なくともいずれか一方のガイド部は、車載機器の本体をなす筐体により回動可能に軸支されたアームに取り付けられており、かつ、 該アームの回動に応じて他方のガイド部との間隔、及び前記支持面からの高さが変更され、 前記一対のガイド部のうちの一方が前記アームに取り付けられ、他方のガイド部は、前記支持面からの高さの変更を伴って直線的に変位可能な状態で前記筐体側に取り付けられている車載機器。 |
実施実績 | 【有】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【可】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|