出願番号 |
特願2015-220095 |
出願日 |
2015/11/10 |
出願人 |
国立研究開発法人情報通信研究機構 |
公開番号 |
特開2017-092696 |
公開日 |
2017/5/25 |
登録番号 |
特許第6583728号 |
特許権者 |
国立研究開発法人情報通信研究機構 |
発明の名称 |
通信システム |
技術分野 |
電気・電子、情報・通信 |
機能 |
制御・ソフトウェア |
適用製品 |
通信システム |
目的 |
携帯通信機器に容易に搭載することができる鍵同期方法を用いて、携帯通信機器及び携帯通信網を介して安全な通信を行うことのできる通信システムを提供する。 |
効果 |
携帯通信機器に容易に搭載することができる鍵同期方法を用いて、携帯通信機器及び携帯通信網を介して安全な通信を行うことのできる通信システムを提供することができる。 |
技術概要
 |
端末2とサーバ5とがスマートフォン3間の通信に用いられる携帯通信網4を介して通信を行う通信システム1。スマートフォン3は第1プレシェア鍵PK1と暗号鍵K1、K2…を有し、端末2は第2プレシェア鍵PK2を有し、サーバ5はスマートフォン3が有する暗号鍵K1、K2…と同一の暗号鍵K1、K2…を有し、端末2とスマートフォン3との間の認証は第1プレシェア鍵PK1及び第2プレシェア鍵PK2を用いて行われ、端末2とサーバ5は、暗号鍵K1、K2…のハッシュ値をIDとして暗号鍵K1、K2…の鍵同期を行い、スマートフォン5を介した通信を行う。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|