出願番号 |
特願2015-078919 |
出願日 |
2009/1/7 |
出願人 |
株式会社ユピテル |
公開番号 |
特開2015-172936 |
公開日 |
2015/10/1 |
登録番号 |
特許第6155461号 |
特許権者 |
株式会社ユピテル |
発明の名称 |
電子機器及びプログラム |
技術分野 |
情報・通信 |
機能 |
制御・ソフトウェア |
適用製品 |
目標物検出装置及びプログラム |
目的 |
車両の存在位置によっては、実質的な道のりが長い目標物Dとの距離の方が短くなり、報知された自車との距離の遠近と実際の出現順番が異なり、運転者は、どの目標物について報知されているかがわからないと言う問題を解決する。 |
効果 |
安全運転のために有益な情報提供を確実に、理解しやすい態様で提供することができる。 |
技術概要
 |
警報対象のオブジェクトを描画する機能と、自オブジェクトを描画する機能を備え、前記警報対象のオブジェクトを、前記自オブジェクトから所定距離だけ離した位置に、自オブジェクトを中心とした円周上を旋回させて描画する機能と、前記警報対象のオブジェクトを、警報対象の電波の受信に応じて描画し、受信した警報対象の電波の信号レベルに応じて拡大して描画する機能を備えることを特徴とする装置。 |
実施実績 |
【有】 |
許諾実績 |
【有】 |
特許権譲渡 |
【可】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|