ナトリウム二次電池用正極活物質及びその製造方法
- 開放特許情報番号
- L2017001655
- 開放特許情報登録日
- 2017/10/6
- 最新更新日
- 2022/7/27
基本情報
出願番号 | 特願2019-523916 |
---|---|
出願日 | 2018/6/5 |
出願人 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 |
公開番号 | |
公開日 | 2018/12/13 |
登録番号 | |
特許権者 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 |
発明の名称 | ナトリウム二次電池用正極活物質及びその製造方法 |
技術分野 | その他 |
機能 | その他 |
適用製品 | ナトリウム二次電池用正極活物質及びその製造方法 |
目的 | 資源的に豊富な物質を原料として、規制充電容量を高く設定した場合にも高い放電容量と優れたサイクル特性を発揮し得るナトリウムイオン二次電池用正極活物質を提供する。 |
効果 | 高価で資源的に希少な材料を使わずとも、規制充電容量を高く設定した場合にも高い放電容量と優れたサイクル特性を発揮することができる。 |
技術概要![]() |
一般式(1):
Na↓xFeO↓2(1) [式中、xは0.80〜1.30である。] で表され、 六方晶層状岩塩型結晶構造を有し、 格子定数が、aは3.0235Å以下、cは16.0820Å以下であり、 格子体積が127.360Å↑3以下である、 ナトリウム鉄酸化物からなるナトリウムイオン二次電池用正極活物質。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|