省エネ計画支援情報作成システム及び建物
- 開放特許情報番号
- L2017001595
- 開放特許情報登録日
- 2017/10/6
- 最新更新日
- 2017/10/6
基本情報
出願番号 | 特願2012-278555 |
---|---|
出願日 | 2012/12/20 |
出願人 | 大阪瓦斯株式会社 |
公開番号 | |
公開日 | 2014/7/3 |
登録番号 | |
特許権者 | 大阪瓦斯株式会社 |
発明の名称 | 省エネ計画支援情報作成システム及び建物 |
技術分野 | 電気・電子、情報・通信 |
機能 | 機械・部品の製造、制御・ソフトウェア |
適用製品 | 省エネ計画支援情報作成システム及び当該システムを用いる建物 |
目的 | 省エネ計画を作成する側及び利用者の双方にとって最適な省エネ計画の作成を支援することが可能なシステムを構築すること。 |
効果 | 省エネ計画支援情報作成システムの利用者は、動作状況受付手段を反映させた許容省エネ動作状況がどのような省エネ効果をもたらし得るかを、タイムチャート図及び消費電力量グラフにより確認することができる。
省エネ計画を作成する側及び利用者の双方にとって最適な省エネ計画の作成を支援することができる。 許容省エネ動作状況をもとにした消費電力量グラフを、建物における実際の消費電力量と比較することができるため、より高精度に省エネ効果を把握することができ、より最適な省エネ計画の作成を支援することができる。 |
技術概要![]() |
建物内に設けられた電力消費機器及び電力供給状態を制御可能な電力供給中継器に対して、省エネ制御を実施するための省エネ計画の作成を支援する省エネ計画支援情報作成システムであって、動作状況を時系列で1つにまとめたタイムチャート図を作成するタイムチャート作成手段と、消費電力量グラフを作成するグラフ作成手段と、現在あるいは過去の動作状況を記憶する動作状況記憶手段を備え、
動作状況記憶手段に記憶された動作状況を、前記動作状況記憶手段から受付ける動作状況受付手段と、動作状況受付手段で受付けた動作状況に対して、各機器における省エネ制御の実施を許容するか否かを時系列で示す省エネ制御許容情報を受付ける省エネ制御受付手段を備え、動作状況に於ける、前記タイムチャート図と消費電力量グラフを生成して 前記動作状況受付手段で受付けた動作状況に対して、前記省エネ制御許容情報に基づいた動作状況を変更した許容省エネ動作状況に於ける、前記タイムチャート図と前記消費電力量グラフを生成して表示手段で表示する省エネ動作状況表示とを実行可能に構成されている点にある。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【可】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | 大阪ガス株式会社 |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|