エンジン
- 開放特許情報番号
- L2017001502
- 開放特許情報登録日
- 2017/9/22
- 最新更新日
- 2017/9/22
基本情報
出願番号 | 特願2008-155409 |
---|---|
出願日 | 2008/6/13 |
出願人 | 大阪瓦斯株式会社 |
公開番号 | |
公開日 | 2009/12/24 |
登録番号 | |
特許権者 | 大阪瓦斯株式会社 |
発明の名称 | エンジン |
技術分野 | 機械・加工 |
機能 | 機械・部品の製造 |
適用製品 | エンジン |
目的 | 未燃炭化水素の排出量の低減を図り、エンジン効率の向上を図ることができるエンジンを提供する。 |
効果 | 本発明は、燃焼室として、ピストンに面する主室と、その主室に噴孔を介して連通する副室とを備え、前記副室に燃料ガスを供給する副燃料供給路には、前記副室の圧力低下により開弁して前記副室への燃料ガスの供給を許容する逆止弁を設け、未燃炭化水素の排出量の低減を図り、エンジン効率の向上を図ることができる各種のエンジンに適応することができる。 |
技術概要![]() |
燃焼室として、ピストンに面する主室と、その主室に噴孔を介して連通する副室とを備え、
前記副室に燃料ガスを供給する副燃料供給路には、前記副室の圧力低下により開弁して前記副室への燃料ガスの供給を許容する逆止弁が設けられているエンジンであって、 前記主室に新気を供給する吸気路に燃料ガスを供給する主燃料供給路には、その主燃料供給路を開閉自在なガス制御弁が設けられ、 前記副燃料供給路は、前記主燃料供給路における前記ガス制御弁と前記吸気路に対する接続箇所との間から分岐するように構成され、 前記吸気路への燃料ガスの供給時期を制御すべく、前記ガス制御弁の開閉作動を制御するガス供給時期制御手段が設けられているエンジン。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【可】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | 大阪ガス株式会社 |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|