凍結分離装置、凍結分離装置用部品、および凍結分離方法
- 開放特許情報番号
- L2017001418
- 開放特許情報登録日
- 2017/9/14
- 最新更新日
- 2017/9/14
基本情報
出願番号 | 特願2015-156801 |
---|---|
出願日 | 2015/8/7 |
出願人 | 国立大学法人静岡大学 |
公開番号 | |
公開日 | 2017/2/16 |
登録番号 | |
特許権者 | 国立大学法人静岡大学 |
発明の名称 | 凍結分離装置、凍結分離装置用部品、および凍結分離方法 |
技術分野 | 機械・加工 |
機能 | 機械・部品の製造 |
適用製品 | 凍結分離装置および凍結分離方法 |
目的 | 濃縮効率の向上(若しくは分離される溶媒の高純度化)が可能な凍結分離装置および凍結分離方法を提供する。 |
効果 | 本発明によれば、濃縮効率の向上(若しくは分離される溶媒の高純度化)が可能な凍結分離装置および凍結分離方法を提供できる。 |
技術概要![]() |
溶液中から少なくとも一部の溶媒を凍結させて分離する装置であって、
前記溶液に接する接触部材と、 前記接触部材に、振動周波数が20Hz〜100kHzであり且つ振幅が0.1mm〜30mmである振動を与える加振部と、 前記接触部材を冷却することにより、前記溶媒を部分的に凍結させる冷却部と、 を備え、 前記接触部材は、前記溶液中に浸漬され、前記溶液中から前記溶媒の凍結部分と共に取り出されることを特徴とする、凍結分離装置。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|