出願番号 |
特願2017-053654 |
出願日 |
2017/3/17 |
出願人 |
国立研究開発法人産業技術総合研究所 |
公開番号 |
特開2018-154765 |
公開日 |
2018/10/4 |
登録番号 |
特許第6881741号 |
特許権者 |
国立研究開発法人産業技術総合研究所 |
発明の名称 |
多孔質体及びその製造方法 |
技術分野 |
有機材料 |
機能 |
検査・検出 |
適用製品 |
水溶性多糖類を用いて形成される多孔質体及びその製造方法 |
目的 |
従来技術における前記諸問題を解決し、水溶性多糖類等を主成分とし、低密度で微細構造を有しつつ、疎水化された多孔質体及びその製造方法を提供すること。 |
効果 |
従来技術における前記諸問題を解決することができ、水溶性多糖類等を主成分とし、低密度で微細構造を有しつつ、疎水化された多孔質体及びその製造方法を提供することができる。 |
技術概要
 |
アミノ基を有する水溶性多糖類及び前記水溶性多糖類の側鎖官能基の一部が化学修飾された前記水溶性多糖類の誘導体の少なくともいずれかから選択される高分子化合物で形成される直径1nm〜50nmのナノファイバが立体状に架橋された多孔質構造を有し、
前記高分子化合物を構成する全構成単位中の前記アミノ基のうち、一部の前記アミノ基における水素原子が下記一般式(1)及び(2)のいずれかで表される置換基で置換された置換構造を有することを特徴とする多孔質体。
ただし、前記一般式(1)及び(2)中、Rは、炭素数が3以上の直鎖、分岐又は環状のアルキル基を示し、↑*は、前記アミノ基における窒素原子との結合であることを示す。 |
イメージ図 |
|
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|