出願番号 |
特願2017-039236 |
出願日 |
2017/3/2 |
出願人 |
国立研究開発法人産業技術総合研究所 |
公開番号 |
特開2018-145027 |
公開日 |
2018/9/20 |
登録番号 |
特許第6853550号 |
特許権者 |
国立研究開発法人産業技術総合研究所 |
発明の名称 |
カーボンナノチューブ膜、及び電子デバイス |
技術分野 |
化学・薬品、無機材料 |
機能 |
材料・素材の製造 |
適用製品 |
カーボンナノチューブ集合体およびカーボンナノチューブ膜 |
目的 |
機械的強度に優れた大面積に亘って緻密で膜厚制御可能なカーボンナノチューブ(CNT)膜を提供する。 |
効果 |
機械的強度に優れる大面積に亘って緻密で膜厚制御可能なカーボンナノチューブ(CNT)膜を提供することができる。 |
技術概要
 |
水銀圧入法により測定される、ポアサイズが400〜1500nmの細孔が、log微分細孔容積0.006cm↑3/g以下となる10nm以上の領域を備えるカーボンナノチューブ集合体101。また、水銀圧入法により測定される、ポアサイズが10〜1500nmの細孔分布について、細孔径に対するlog微分細孔容積を正規分布でフィッティングしたときの、ベースラインがlog微分細孔容積0.015cm↑3/g以下を備えるカーボンナノチューブ集合体101。カーボンナノチューブ集合体101を備えるカーボンナノチューブ膜100。カーボンナノチュブ膜は厚みが5nm〜1μmで直径150μm以上に亘って支持膜なしで自立する、引っ張り強度が80MPa以上であるカーボンナノチューブ膜100。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|