出願番号 |
特願2006-146354 |
出願日 |
2006/5/26 |
出願人 |
東京電力ホールディングス株式会社 |
公開番号 |
特開2007-098383 |
公開日 |
2007/4/19 |
登録番号 |
特許第4923733号 |
特許権者 |
東京電力ホールディングス株式会社 |
発明の名称 |
マイクロ波を用いた植物バイオマスからの油の抽出方法 |
技術分野 |
機械・加工、化学・薬品 |
機能 |
機械・部品の製造、環境・リサイクル対策 |
適用製品 |
マイクロ波を用いて植物バイオマスから油を抽出する方法 |
目的 |
マイクロ波を用いた植物バイオマスからの油の抽出方法であって、ハンドリングが容易で、輸送に適した油を、省エネ、低コストで簡易に抽出する方法を提供する。 |
効果 |
本発明によれば、常圧条件下で、マイクロ波照射によりバイオマスを加熱することで、短時間かつ省エネルギー、低コストにて、精油や油脂などの油を抽出することが可能となる。抽出後の残渣は、発熱量が高くハンドリング容易なバイオマス燃料となる。 |
技術概要
 |
マイクロ波を用いて植物バイオマスから油を抽出する方法であって、
マイクロ波発生装置の外で生成させた溶媒蒸気をマイクロ波発生装置内に設置された抽出容器の下部に導入し、該抽出容器の多孔板の上に載置された植物バイオマスにマイクロ波を照射し、該装置内に導入された抽出溶媒蒸気と前記植物バイオマスをマイクロ波照射下に接触させて油を抽出し、該油を含む溶媒蒸気を前記装置外に排出して凝縮し、抽出油および溶媒を回収することを特徴とする方法。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【可】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|