血管強調画像データ作成方法及び血管強調画像データ作成プログラム

開放特許情報番号
L2017000908
開放特許情報登録日
2017/6/14
最新更新日
2017/6/14

基本情報

出願番号 特願2015-151364
出願日 2015/7/30
出願人 国立大学法人 千葉大学
公開番号 特開2017-029324
公開日 2017/2/9
発明の名称 血管強調画像データ作成方法及び血管強調画像データ作成プログラム
技術分野 食品・バイオ、化学・薬品
機能 制御・ソフトウェア
適用製品 血管強調画像データ作成方法及び血管強調画像データ作成プログラム
目的 患者の被ばく量の増加を抑え、より精度の高い血管強調画像データを得ることのできる方法及びプログラムを提供する。
効果 患者の被ばく量の増加を抑え、より精度の高い血管強調画像データを得ることのできる方法及びプログラムを提供する。
本方法は、コンピュータに、体内画像データに対しロバスト主成分分析処理を行い血管強調画像データを得るステップ、を実行させるための血管強調画像データ作成プログラムを記録媒体に格納し、実行させることで実現することができる。
技術概要
本発明の一観点に係る血管強調画像データ作成方法は、体内画像データに対しロバスト主成分分析処理を行い、血管強調画像データを得る。また、本発明の他の一観点に係る血管強調画像データ作成プログラムは、コンピュータに、体内画像データに対しロバスト主成分分析処理を行い血管強調画像データを得るステップ、を実行させるためのものである。
実施実績 【無】   
許諾実績 【無】   
特許権譲渡 【否】
特許権実施許諾 【可】

登録者情報

その他の情報

関連特許
国内 【無】
国外 【無】   
Copyright © 2022 INPIT