出願番号 |
特願2012-265947 |
出願日 |
2012/12/5 |
出願人 |
日本放送協会 |
公開番号 |
特開2014-112758 |
公開日 |
2014/6/19 |
登録番号 |
特許第6073121号 |
特許権者 |
日本放送協会 |
発明の名称 |
立体表示装置及び立体表示システム |
技術分野 |
電気・電子、情報・通信 |
機能 |
機械・部品の製造、制御・ソフトウェア |
適用製品 |
立体表示技術 |
目的 |
任意の大きさの立体像を分割して表示可能であり、また、複数の立体表示装置を組み合わせることにより、立体像を分散表示することができるIP方式の立体表示装置及びこの立体表示装置を備えた立体表示システムを提供すること。 |
効果 |
自己の位置及び方向によって特定される方向から立体像を観察できるように表示することができる。簡単な演算でカメラ座標からレンズアレー座標へ変換できる。立体表示装置に所望の方向から見た立体像を表示させるように設置する場合に、立体表示装置の表示面の背面をマーカーの方向に向けることで、マーカーがカメラの撮影範囲に入るように設置することができる。立体像を、より多方向から観察可能に表示することができる。 |
技術概要
 |
IP方式の立体表示装置であって、複数の要素画像からなる要素画像群を表示する画像表示手段と、前記要素画像群のそれぞれの前記要素画像に対応する要素レンズを二次元配列したレンズアレーと、カメラと、演算手段と、を備え、前記演算手段は、第1座標変換式算出手段と、第2座標変換式算出手段と、3次元形状モデル座標変換手段と、要素画像生成手段と、を備えて構成される。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|