出願番号 |
特願2015-178760 |
出願日 |
2015/9/10 |
出願人 |
公益財団法人鉄道総合技術研究所 |
公開番号 |
特開2017-053772 |
公開日 |
2017/3/16 |
発明の名称 |
変位測定装置 |
技術分野 |
情報・通信 |
機能 |
検査・検出 |
適用製品 |
変位測定装置 |
目的 |
変位を増幅させることで微小な変位であっても精度よく測定することが可能な変位測定装置を提供する。 |
効果 |
変位を増幅させることで、微小な変位であっても精度よく測定することができるようになる。微小な変位は、そのまま測定すれば、様々な影響を受けやすくなるが、変位を増幅させることによって影響を相対的に小さくすることができれば、測定精度を向上させることができる。
また、照射部及び光位置検出部と反射体との間に、レーザー光の向きを変える偏向レンズ部を配置することによって、測定対象がどのような場所にあっても、測定しやすい場所でレーザー式計測器による測定を行うことができるようになる。 |
技術概要
 |
光軸Sの直交方向の変位を測定する変位測定装置1である。
そして、レーザー光の照射部21と、レーザー光を2回反射させることで、入射光路S1とは光軸の直交方向の位置が異なり、かつ入射光路と略平行な出射光路S3を生成する直角反射ミラー部3と、測定対象に取り付けられた直角反射ミラー部で反射された出射光路の受光位置の検出が可能なPSD素子部22とを備えている。
このPSD素子部によって検出された受光位置から入射光路と出射光路との距離L1,L3が算出される。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|