磁性材料とその製造法
- 開放特許情報番号
- L2017000841
- 開放特許情報登録日
- 2017/5/31
- 最新更新日
- 2022/5/26
基本情報
| 出願番号 | 特願2019-501822 |
|---|---|
| 出願日 | 2018/2/23 |
| 出願人 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 |
| 公開番号 | |
| 公開日 | 2018/8/30 |
| 登録番号 | |
| 特許権者 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 |
| 発明の名称 | 磁性材料とその製造法 |
| 技術分野 | 電気・電子、機械・加工、金属材料 |
| 機能 | 材料・素材の製造 |
| 適用製品 | 磁性材料、特に軟磁性を示す磁性材料とその製造方法 |
| 目的 | 磁気安定性の高い新しい磁性材料とその製造方法を提供する。
積層などの煩雑な工程を経ずとも、簡便な工程で厚みが0.5mm以上、さらに1mm以上、そして5mm以上の成形体を製造することが可能で、同時に渦電流を低減させ得る粉体焼結磁性材料を提供する。 |
| 効果 | 飽和磁化が高く、渦電流損失の小さな磁性材料、特に高回転モータなどにも好適に利用される軟磁性材料、さらに耐酸化性の高い各種軟磁性材料及び半硬磁性材料を提供することができる。 |
技術概要![]() |
FeとNiを含むbcc構造の結晶を有する第1相と、
Niを含む第2相と、 を有する軟磁性又は半硬磁性の磁性材料であって、 前記第2相に含まれるFeとNiの総和に対するNiの含有量が、前記第1相に含まれるFeとNiの総和に対するNiの含有量よりも多い、 前記磁性材料。 |
| 実施実績 | 【無】 |
| 許諾実績 | 【無】 |
| 特許権譲渡 | 【否】 |
| 特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
| 登録者名称 | |
|---|---|
その他の情報
| 関連特許 |
|
|---|

