出願番号 |
特願2015-056453 |
出願日 |
2015/3/19 |
出願人 |
国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 |
公開番号 |
特開2016-174556 |
公開日 |
2016/10/6 |
登録番号 |
特許第6747637号 |
特許権者 |
国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 |
発明の名称 |
接ぎ木方法 |
技術分野 |
食品・バイオ |
機能 |
材料・素材の製造 |
適用製品 |
接ぎ木方法 |
目的 |
低コストで、穂木と台木の接合状態を適切な状態に維持することが可能な接ぎ木方法を提供する。 |
効果 |
低コストで、穂木と台木の接合状態を適切な状態に維持することができる。
短時間かつ少ない作業工数で接ぎ木を行うことが可能となる。 |
技術概要
 |
穂木10の切断面と台木20の切断面とを密着させた状態で、密着させた部分を間に介在させてシート状の熱可塑性樹脂フィルム38A,38Bを対向させ、熱可塑性樹脂フィルム38A,38Bを超音波溶着機34を用いて超音波溶着することで、密着させた部分の周囲を熱可塑性樹脂フィルム38A,38Bで覆う。これにより、低コストで、穂木と台木の接合状態を適切な状態に維持する。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|