通信装置
- 開放特許情報番号
- L2017000771
- 開放特許情報登録日
- 2017/5/18
- 最新更新日
- 2023/1/13
基本情報
出願番号 | 特願2015-057787 |
---|---|
出願日 | 2015/3/20 |
出願人 | 国立研究開発法人情報通信研究機構 |
公開番号 | |
公開日 | 2016/10/6 |
発明の名称 | 通信装置 |
技術分野 | 電気・電子、情報・通信 |
機能 | 機械・部品の製造 |
適用製品 | 通信装置 |
目的 | メモリ資源や通信資源等の活用効率を向上する通信装置を提供すること。 |
効果 | 互いに接続してネットワークを構築し得る通信装置において、特に、メモリ資源や通信資源等の活用効率を向上することが可能な通信装置を提供することができる。 |
技術概要![]() |
発信元アドレス、無指定の発信先アドレス、指定のある目的機アドレス、差出機アドレス、および差出機アドレスを有する装置と発信元アドレスを有する装置との間の仮想的な距離指標であるメトリックを含む、ブロードキャストされた通信フレームを受信し、発信元アドレスを有する装置と自装置との仮想的距離関係を加味するようにメトリックを更新し、発信元アドレスを、ルーティングテーブルの第1項目である近傍機アドレスとして登録保持し、更新されたメトリックを、ルーティングテーブルの第2項目として近傍機アドレスに対応付けて登録保持し、発信元アドレスと差出機アドレスとが等しくないとき、差出機アドレスをルーティングテーブルの第3項目である到達可能アドレスとして、近傍機アドレスおよび更新メトリックに対応付けて登録保持する。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
アピール情報
アピール内容 | 国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)では、みなさまに
ご活用いただきたい成果(シーズ)を、以下に公開しています。 製品化や技術移転など、お気軽にご相談ください。 https://www2.nict.go.jp/oihq/seeds/ |
---|
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|