運動解析装置および運動解析方法
- 開放特許情報番号
- L2017000716
- 開放特許情報登録日
- 2017/5/11
- 最新更新日
- 2023/1/13
基本情報
出願番号 | 特願2015-159478 |
---|---|
出願日 | 2015/8/12 |
出願人 | 国立研究開発法人情報通信研究機構 |
公開番号 | |
公開日 | 2017/2/16 |
登録番号 | |
特許権者 | 国立研究開発法人情報通信研究機構 |
発明の名称 | 運動解析装置および運動解析方法 |
技術分野 | 情報・通信 |
機能 | 機械・部品の製造、制御・ソフトウェア |
適用製品 | 運動解析装置および運動解析方法 |
目的 | 計算コストを従来よりも低減しつつ、他の物体との接触による筋の変形を解析することが可能な運動解析装置を提供する。 |
効果 | 計算コストを従来よりも低減しつつ、他の物体との接触による筋の変形を解析することができる。 |
技術概要![]() |
運動解析装置100は、複数の質点で表わされる筋のモデルを格納する記憶部を備える。各質点は、3次元上の座標値と質量とに関連付けられており、かつ、隣接する質点との距離に依存する力学的関係よって当該隣接する質点と結合している。運動解析装置100の演算部150は、各質点について、当該質点と隣接する質点との間の距離に応じて、当該質点が当該隣接する質点から受ける受動的な力を計算し、外力を受けた質点については、当該質点に関連付けられている質量と、受動的な力と、外力とに依存する運動方程式によって当該質点の座標値を順次計算し、外力を受けていない質点については、当該質点に関連付けられている質量と、受動的な力とに依存する運動方程式によって当該質点の座標値を順次計算する。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
アピール情報
アピール内容 | 国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)では、みなさまに
ご活用いただきたい成果(シーズ)を、以下に公開しています。 製品化や技術移転など、お気軽にご相談ください。 https://www2.nict.go.jp/oihq/seeds/ |
---|
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|