出願番号 |
特願2018-003945 |
出願日 |
2018/1/15 |
出願人 |
国立研究開発法人産業技術総合研究所 |
公開番号 |
特開2018-119137 |
公開日 |
2018/8/2 |
登録番号 |
特許第6961226号 |
特許権者 |
国立研究開発法人産業技術総合研究所 |
発明の名称 |
高分子化合物用硬さ調整剤及び光感応性複合材料 |
技術分野 |
有機材料、化学・薬品 |
機能 |
材料・素材の製造 |
適用製品 |
高分子化合物用硬さ調整剤及びその高分子化合物用硬さ調整剤 |
目的 |
粘着モードと接着モードとを可逆的に実現できる光感応性複合材料についての色の影響力を低減できる高分子化合物用硬さ調整剤を提供する。
高分子化合物用硬さ調整剤が用いられる光感応性複合材料を提供する。 |
効果 |
粘着モードと接着モードとを可逆的に実現できる光感応性複合材料についての色の影響力を低減できる高分子化合物用硬さ調整剤及び光感応性複合材料を提供できる。 |
技術概要
 |
液晶化合物と光応答性化合物とを含有していて、高分子化合物に対する硬さ調整を行う高分子化合物用硬さ調整剤であって、
前記光応答性化合物として、異なる波長の照射光に基づく光異性化により、前記液晶化合物の相構造を液晶相から等方相へ転移させる第1光異性体と、該液晶化合物の相構造を等方相から液晶相へ転移させる第2光異性体とに変化すると共に、該第1、第2光異性体のうち、少なくとも第1光異性体が、可視光全域に近い範囲から該可視光全域に亘って、透過性を有しているものが用いられている、
ことを特徴とする高分子化合物用硬さ調整剤。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|