| 出願番号 |
特願2016-073888 |
| 出願日 |
2016/4/1 |
| 出願人 |
峰興商事株式会社 |
| 公開番号 |
特開2017-186021 |
| 公開日 |
2017/10/12 |
| 登録番号 |
特許第6078757号 |
| 特許権者 |
峰興商事株式会社 |
| 発明の名称 |
ゲーブルトップ型紙容器の開封口 |
| 技術分野 |
輸送 |
| 機能 |
材料・素材の製造、環境・リサイクル対策 |
| 適用製品 |
ゲーブルトップ型紙容器 |
| 目的 |
ゲーブルトップ型紙容器に入った飲料を飲む際は、飲み口が無いためストローやコップを使用して飲んでいた。
また、注ぎ口に直接口を付けて飲むことも可能ではあるが、その注ぎ口の形状からして極めて飲みにくかった。
本発明は、注ぎ口を簡単に飲み口に変えることにより、ストローやコップを使用することなく直接飲むことが出来る方法を提供する。 |
| 効果 |
折り曲げ線を折るだけという簡単な構造で、紙容器自体が飲料を詰めるための器から、飲料を飲むためのコップとしての器へと変身させることが出来るので、コップやストローが無くても、公園などの外出先でも場所を問わず飲むことが出来る。その結果としてストローの消費も減りエコへとつながる。
果肉等の入った飲料はストローで飲むとストローに詰まってしまい不向きであったが、直接紙容器から飲むことでコップが手元になくてもコップに入れて飲むのと同じように果肉感を味わうことが出来る。 |
技術概要
 |
ゲーブルトップ型容器であって、開封後に引き出した注ぎ口が、尖った先端部分が押し戻された飲み口としての平らな面を備えたことを特徴とした紙パック容器の開封口。 |
| 実施実績 |
【無】 |
| 許諾実績 |
【無】 |
| 特許権譲渡 |
【否】
|
| 特許権実施許諾 |
【可】
|