ブロー成形機で使用された後の空気を有効利用できるブロー成形機
- 開放特許情報番号
- L2017000629
- 開放特許情報登録日
- 2017/4/21
- 最新更新日
- 2017/9/27
基本情報
出願番号 | 特願2010-179065 |
---|---|
出願日 | 2010/8/9 |
出願人 | アネスト岩田株式会社 |
公開番号 | |
公開日 | 2012/2/23 |
登録番号 | |
特許権者 | アネスト岩田株式会社 |
発明の名称 | ブロー成形機 |
技術分野 | 機械・加工、電気・電子 |
機能 | 機械・部品の製造 |
適用製品 | ブロー成形機 |
目的 | ブロー成形機で使用された後の高圧排気を従来よりさらに有効活用する。 |
効果 | 該排気供給管を介して排気される前記加圧空気の膨張エネルギーで前記膨張機の回転軸を回転させ、回生電力を発生させるようにしたので、ブロー成形後のすべての加圧空気の排気が保有する膨張エネルギーを発電機で回生された電力に変換できる。
そして、その回生電力をブロー成形機又は加圧空気供給配管系統に設けられた圧縮機等の動力として、あるいは他の用途に利用できるようになり、ブロー成形機等のランニングコストを大幅に節減できる。 |
技術概要![]() |
熱可塑性樹脂を溶融するシリンダと、溶融した熱可塑性樹脂を容器状に成形する金型と、該金型に加圧空気を吹き込む加圧空気供給配管系統とを備え、該シリンダからダイス型を介して筒状の溶融樹脂を該金型に押し出し、該溶融樹脂の内部に加圧空気を吹き込んで樹脂製容器を成形するブロー成形機において、
前記樹脂製容器を成形した後の前記加圧空気の膨張エネルギーを受けて動作する動作部材、該動作部材と連動して回転する回転軸を有する容積型膨張機と、 該容積型膨脹機の回転軸と連結された回生用発電機と、 前記加圧空気供給配管系統と前記膨張機の入口とに接続され、前記樹脂製容器を成形した後の加圧空気の排気を前記膨張機に供給する排気供給管と、を備え、 該排気供給管を介して排気される前記加圧空気の膨張エネルギーで前記膨張機の回転軸を回転させ、回生電力を発生させるようにしたことを特徴とするブロー成形機。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【可】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|