出願番号 |
特願2007-095584 |
出願日 |
2007/3/30 |
出願人 |
アネスト岩田株式会社 |
公開番号 |
特開2008-255799 |
公開日 |
2008/10/23 |
登録番号 |
特許第5071967号 |
特許権者 |
アネスト岩田株式会社 |
発明の名称 |
ロータリコンプレッサ及びその運転制御方法 |
技術分野 |
機械・加工 |
機能 |
制御・ソフトウェア |
適用製品 |
ロータリコンプレッサ及びその運転制御方法 |
目的 |
多段の圧縮機からなるロータリコンプレッサにおいて、低圧段圧縮機の回転速度と高圧段圧縮機の回転速度を別々に制御可能にすることによって、使用圧力に応じて常に最適な状態で運転できるようにする。 |
効果 |
低圧段圧縮機と高圧段圧縮機の回転速度をそれぞれ独立して制御可能となるため、低圧段圧縮機と高圧段圧縮機との負荷バランスを運転条件が変わっても均等にすることができ、そのため、常に運転条件に対応して最適な運転状態を維持できるので、効率的な運転ができるだけでなく、装置の耐久性を向上させることができる。 |
技術概要
 |
少なくとも2段の低圧段圧縮機と高圧段圧縮機が直列に接続されたロータリコンプレッサの運転制御方法において、
前記低圧段圧縮機と高圧段圧縮機とをそれぞれ別個の駆動装置で駆動するか、又は単一の駆動装置でそれぞれ別個の変速装置を介して駆動し、
運転条件に応じて該低圧段圧縮機と高圧段圧縮機間の負荷バランスが均等となるように該低圧段圧縮機及び高圧段圧縮機の回転速度をそれぞれ独立して制御することを特徴とするロータリコンプレッサの運転制御方法。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【可】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|