乗車列車同定装置、鉄道利用データ収集システム、乗車列車同定方法及びプログラム

開放特許情報番号
L2017000592
開放特許情報登録日
2017/4/18
最新更新日
2017/4/18

基本情報

出願番号 特願2014-159791
出願日 2014/8/5
出願人 公益財団法人鉄道総合技術研究所
公開番号 特開2016-037079
公開日 2016/3/22
発明の名称 乗車列車同定装置、鉄道利用データ収集システム、乗車列車同定方法及びプログラム
技術分野 輸送、電気・電子、情報・通信
機能 機械・部品の製造、制御・ソフトウェア
適用製品 乗車列車同定装置、鉄道利用データ収集システム、乗車列車同定方法及びプログラム
目的 ユーザの位置情報からユーザが乗車した列車を特定する装置を提供する。
効果 列車の利用経路や乗車列車、さらには駅までのアクセス交通手段など一連の移動全体における交通手段の利用状況を把握することができる。また、例えばラッシュ時などでは、発車時刻が1分違うだけで列車の混雑状況が大幅に変化することがあるが、ユーザの乗車列車を把握しその記録を蓄積することでダイヤ改正の際に活用することができる。また、他社線の利用状況も把握できるので相直運転を含むサービス向上に役立てることができる。
技術概要
乗車列車同定装置は、ユーザの位置情報とその位置情報を測位した時刻とを取得し、取得したある2つの時刻における位置情報の変化からユーザの移動速度を算出する速度算出部と、算出した移動速度とその移動速度が所定の閾値を下回る時刻とを用いてユーザの交通手段が列車であるか否かを判定する交通手段判定部と、前記判定の結果が列車であった場合に、列車の運行実績データと前記取得したユーザの位置情報とからユーザが乗車した列車を同定する列車同定部とを備える。
実施実績 【無】   
許諾実績 【無】   
特許権譲渡 【否】
特許権実施許諾 【可】

登録者情報

その他の情報

関連特許
国内 【無】
国外 【無】   
Copyright © 2022 INPIT