粒径測定システムおよび粒径測定方法
- 開放特許情報番号
- L2017000551
- 開放特許情報登録日
- 2017/4/14
- 最新更新日
- 2017/4/14
基本情報
出願番号 | 特願2015-085131 |
---|---|
出願日 | 2015/4/17 |
出願人 | 学校法人 東洋大学 |
公開番号 | |
公開日 | 2016/12/8 |
発明の名称 | 粒径測定システムおよび粒径測定方法 |
技術分野 | 情報・通信 |
機能 | 検査・検出 |
適用製品 | 粒径測定システムおよび粒径測定方法 |
目的 | 簡易且つ低コストで微粒子の粒径を測定することのできる粒径測定システムおよび粒径測定方法を提供する。 |
効果 | 本発明によれば、簡易且つ低コストで微粒子の粒径を測定することのできる粒径測定システムおよび粒径測定方法を提供することができる。 |
技術概要![]() |
画像処理手段5は、微粒子が無い場合と、有る場合の2以上の画像データの相関状態を解析する画像相関解析手段51と、2以上の画像データの明るさの閾値を算出する閾値算出手段52と、閾値に基いて画像データのエッジ部を抽出する画像エッジ抽出手段53と、抽出された画像エッジに基いて、回折円を抽出する回折円抽出手段54と、抽出された回折円の半径を検出する円半径検出手段55と、抽出された半径と、撮影手段が備える光学系の焦点距離とに基いて回折角θを算出する回折角算出手段56とを有し、粒径算出手段6は、回折角算出手段で算出された回折角に基いて微粒子の半径および粒径を算出する。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【可】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|