出願番号 |
特願2016-036865 |
出願日 |
2016/2/29 |
出願人 |
井尻 正裕 |
公開番号 |
特開2017-155595 |
公開日 |
2017/9/7 |
登録番号 |
特許第6007459号 |
特許権者 |
井尻 正裕 |
発明の名称 |
内燃機関の過給装置 |
技術分野 |
機械・加工 |
機能 |
制御・ソフトウェア、機械・部品の製造 |
適用製品 |
内燃機関の過給装置 |
目的 |
駆動流にて過給を行う空気流量増幅器を備えた過給手段と、前記過給手段に駆動流を供給する二つの駆動流供給手段と、前記二つの駆動流の圧力および/または流量を制御する流体制御手段と、から成る内燃機関の過給装置において、前記二つの駆動流を各々の前記流体制御手段にて制御するが、前記二つの駆動流を正確な混合比で混合することが困難であるので、駆動流である燃料等の適正な予混合気の過給が困難で、前記二つの駆動流の圧力差が大きい場合は駆動流同士の逆流等の問題点がある。 |
効果 |
ポンプ式ミキサの駆動軸回転による両方のポンプの吐出容積が同じであるので、気体である駆動流の標準状態の輸送体積は、各吸入口の圧力と前記吐出容積との積となるボイルの法則より、前記吐出容積は同じであるので各駆動流の標準状態の体積比は前記各吸入口の圧力制御により各駆動流の流量を管理できるので、流速や流量を測定するセンサを必要としないで、前記圧力制御による簡素な制御にて駆動流の混合率を高い応答性で正確に制御できる。 |
技術概要
 |
内燃機関の前記流体制御手段に、前記流体通路の両方に設けた容積型ポンプと前記二台のポンプを連動する回転制御手段で構成されるポンプ式ミキサを設け、各々の駆動流供給圧の制御による混合率と、前記回転制御手段の回転制御による過給圧を正確に制御できる内燃機関の過給装置である。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【可】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|