出願番号 |
特願2011-014713 |
出願日 |
2009/3/17 |
出願人 |
赤須 克己 |
公開番号 |
特開2011-087335 |
公開日 |
2011/4/28 |
登録番号 |
特許第4707160号 |
特許権者 |
赤須 克己 |
発明の名称 |
ヘッドホン |
技術分野 |
生活・文化、電気・電子、情報・通信 |
機能 |
その他 |
適用製品 |
音楽プレーヤー、音声再生装置、音源機器など |
目的 |
複数の音源機器から発せられる別々の音を、同時に聴取することができるヘッドホンを提供する。
さらに、ヘッドホンで同時聴取する際に、それぞれの音の音量調節や、それぞれの音の再生の停止再開等を操作できるようにする。 |
効果 |
このヘッドホンを使用すれば、複数の音源機器から発せられる別々の音を、同時に聴取することができるので、音楽を聞きながら、講演やニュース等を聞くことができる。また、CD等の楽曲等を聞きながら、その楽曲等に合わせて自身が演奏する楽器の音を聞くこともできる。さらに、外国語を学習する際に、日本語と外国語を同時に聞いたりし、学習効果を高めることも可能となる。
また、以上の使用において、それぞれの音の音量調節や、それぞれの音の再生の停止再開等を操作できるので、より利便性を高めることができる。 |
技術概要
 |
ヘッドホンの本体内ハウジング部に複数の外部音源機器と各別に対応させて接続すべき複数もしくは複数組のスピーカーユニットを設け、これら各別に対応させて接続すべき各外部音源機器の接続部と各スピーカーユニットの接続端子を各別の接続コードで結ぶと共に、この接続コードの中間部適宜位置にボリュームコントロールやオンオフスイッチなど外部音源機器の出力信号を調整する操作手段を各接続コード毎に独立して介設する。 |
イメージ図 |
|
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【可】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|