出願番号 |
特願2016-257006 |
出願日 |
2016/12/28 |
出願人 |
国立研究開発法人産業技術総合研究所 |
公開番号 |
特開2018-110167 |
公開日 |
2018/7/12 |
登録番号 |
特許第6718162号 |
特許権者 |
国立研究開発法人産業技術総合研究所 |
発明の名称 |
複合磁性粒子、電波吸収体および複合磁性粒子の製造方法 |
技術分野 |
電気・電子、化学・薬品 |
機能 |
材料・素材の製造 |
適用製品 |
複合磁性粒子、電波吸収体および複合磁性粒子の製造方法 |
目的 |
磁気特性の制御を行うことができる、ε‐Fe↓2O↓3およびバリウムフェライトの結晶相を含む複合磁性粒子、電波吸収体および複合磁性粒子の製造方法を提供すること。 |
効果 |
実施形態による複合磁性粒子およびその製造方法は、高密度磁気記録媒体用途に有用であるほか、酸化物であるという物質の安定性および優れた磁気特性から、ギガヘルツからテラヘルツまでの周波数に対応する電波吸収材、ナノスケール・エレクトロニクス材料、生体分子標識剤、薬剤キャリアなどへ応用できる。 |
技術概要
 |
イプシロン型酸化鉄相と、
バリウムフェライト相と、
を含み、
バリウムの含有量が、7〜20モル%であることを特徴とする複合磁性粒子。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|