出願番号 |
特願2015-070790 |
出願日 |
2015/3/31 |
出願人 |
公益財団法人鉄道総合技術研究所 |
公開番号 |
特開2016-191583 |
公開日 |
2016/11/10 |
登録番号 |
特許第6270770号 |
特許権者 |
公益財団法人鉄道総合技術研究所 |
発明の名称 |
土壌の含水比、含水率の測定方法 |
技術分野 |
情報・通信 |
機能 |
検査・検出 |
適用製品 |
土壌の含水比、含水率の測定方法 |
目的 |
土壌中の含水比、含水率を土壌採取現場で簡単且つ正確に測定できるようにする。 |
効果 |
従来のような面倒な作業も不要になって、含水比、含水率の測定作業の効率を大幅に向上させることができる。 さらに、糖度の測定は、糖度計により直接糖度を測定する場合だけでなく、屈折率計により屈折率を測定し、該測定した屈折率を糖度に換算する場合も含める。
しかもショ糖は人体や自然環境に対して無害であるため、測定後、採取現場に廃棄しても公害等の問題が発生することがなく、また、グリセリンのように消防法の適用を受けることもなく、調達や管理が容易である。
本発明は、土壌の含水比、含水率を測定する場合に利用することができる。 |
技術概要
 |
採取した土壌を、現場調達した水を用いて作製した設定濃度のショ糖水溶液に入れ、撹拌後、濾過して得た溶液の糖度を糖度計または屈折率計により測定する一方、ショ糖水溶液の作製に用いた現地調達の水の糖度を糖度計または屈折率計により測定し、該現地調達の水の測定糖度をブランクとして、前記濾過して得た溶液の測定糖度を補正し、該補正した糖度に基づいて土壌の含水比、含水率を求めるようにした。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|