耐摩耗性鋼材および鋼材の表面改質方法

開放特許情報番号
L2017000420
開放特許情報登録日
2017/3/8
最新更新日
2017/3/8

基本情報

出願番号 特願2014-212053
出願日 2014/10/16
出願人 国立大学法人東京海洋大学
公開番号 特開2016-079458
公開日 2016/5/16
発明の名称 耐摩耗性鋼材および鋼材の表面改質方法
技術分野 金属材料
機能 表面処理
適用製品 耐摩耗性鋼材、および鋼材の表面改質方法
目的 潤滑油などの潤滑剤が無い条件下において高い耐摩耗性を発揮することができ、かつ歪みの少ない耐摩耗性鋼材を提供する。
効果 本発明によれば、硬質粉末を鋼材の表面に埋め込み、さらに、硬質粉末が埋め込まれた鋼材に表面熱処理を行うことにより、優れた耐摩耗性を持ち、かつ歪みの少ない耐摩耗性鋼材を得ることができる。この耐摩耗性鋼材は、潤滑油などの潤滑剤が無い条件下において高い耐摩耗性を発揮することができる。
技術概要
本発明の耐摩耗性鋼材は、鋼材からなる丸軸TSを回転させ、工具4の先端を丸軸TSの外周面に接触させ、工具4を回転させながら丸軸TSと工具4とを丸軸TSの軸方向に相対移動させ、丸軸TSよりも硬い硬質粉末を丸軸TSと工具4との接触部分に供給することにより、丸軸TSの表面に硬質粉末の埋め込み処理をし、硬質粉末が埋め込まれた丸軸TSに表面熱処理を施すことにより形成される組織であって、硬質粉末が丸軸TSの構成成分と結合された組織を丸軸TSの表面に有する。
実施実績 【無】   
許諾実績 【無】   
特許権譲渡 【否】
特許権実施許諾 【可】

登録者情報

登録者名称 東京海洋大学

その他の情報

関連特許
国内 【無】
国外 【無】   
Copyright © 2023 INPIT