円筒面でも折り曲げ面でも利用可能なAR(拡張現実)マーカ
基本情報
出願番号 | 特願2015-106891 |
---|---|
出願日 | 2015/5/26 |
出願人 | 国立大学法人千葉大学 |
公開番号 | |
公開日 | 2016/12/28 |
登録番号 | |
特許権者 | 国立大学法人千葉大学 |
発明の名称 | マーカーの解析方法 |
技術分野 | 情報・通信 |
機能 | 検査・検出 |
適用製品 | マーカーの解析方法 |
目的 | 平面及び曲面を判定し、更に、折り曲げられた平面である場合のマーカーの解析方法を提供する。 |
効果 | 平面及び曲面を判定し、更に、折り曲げられた平面である場合の新規解析方法を提案することが可能となる。 |
技術概要![]() |
一列に配置される複数の点31からなり略平行に配置される一対の第一の点群3と、第一の点群3の列に対し略垂直な方向に一列に配置され複数の点41からなり略平行に配置される一対の点群4と、を備えたマーカー2を面に貼付した場合の解析方法であって、画像データに基づき一対の第一の点群データの少なくともいずれか及び一対の第二の点群データの少なくともいずれかを取得し、第一の点群データ及び第二の点群データの少なくともいずれかに基づき、マーカー2の貼付された面が平面であるか曲面であるかを判定する。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|