出願番号 |
特願2017-014371 |
出願日 |
2017/1/30 |
出願人 |
国立大学法人東海国立大学機構 |
公開番号 |
特開2018-123438 |
公開日 |
2018/8/9 |
発明の名称 |
炭素繊維ストランドおよびそれを用いた炭素繊維強化複合材料成形体の製造方法 |
技術分野 |
繊維・紙、機械・加工 |
機能 |
機械・部品の製造 |
適用製品 |
炭素繊維強化複合材料成形体を製造する方法 |
目的 |
リサイクル炭素繊維スライバを、一般的な混練機などで利用可能なストランドとし、このストランドを使用した成形品の製造方法を提供すること。 |
効果 |
本発明の炭素繊維ストランドは、未使用の連続炭素繊維と同等の取扱い性を有しているので、端材や使用済み製品からリサイクル回収された不連続炭素繊維であっても有効にかつ、従来の製品と同等以上の機械的特性を有する製品に活用することができる。 |
技術概要
 |
本発明の目的は、リサイクル回収や端材などで不連続となった炭素繊維を合成樹脂と混繊したスライバを、一般的な混練機などで連続フィードが可能なストランドとし、このストランドを使用した射出成形やプレス成形による成形体の製造方法を提案することである。
リサイクル炭素繊維と合成繊維が一方向に配向された炭素繊維含有スライバを、撚り合わせて撚糸とするか、或いは合成樹脂よりなるフィルム又は糸状物を巻き付けるかして、紐状に形成し、連続繊維のように取り扱うことが可能な不連続炭素繊維を含むストランドを提供する。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|