出願番号 |
特願2015-057973 |
出願日 |
2015/3/20 |
出願人 |
学校法人慶應義塾 |
公開番号 |
特開2016-174788 |
公開日 |
2016/10/6 |
登録番号 |
特許第6605212号 |
特許権者 |
学校法人慶應義塾 |
発明の名称 |
画像処理装置、画像処理方法及び画像処理プログラム |
技術分野 |
食品・バイオ、化学・薬品 |
機能 |
機械・部品の製造、制御・ソフトウェア |
適用製品 |
画像処理装置、画像処理方法及び画像処理プログラム |
目的 |
物体の実際の部位と断層画像とを自動的に適切に対応付けることができ、医師等の使用者が確認したい物体の実際の部位に対応した断層画像を適切に表示可能な画像処理装置を提供する。 |
効果 |
本発明によれば、物体の実際の部位と断層画像とを自動的に適切に対応付けることができ、使用者が確認したい物体の実際の部位に対応した断層画像を適切に表示可能な画像処理装置、画像処理方法及び画像処理プログラムを提供することができる。 |
技術概要
 |
複数の撮像用マーカが貼付された物体を撮像した撮像データを記憶する記憶装置2と、物体の複数の撮像用マーカの貼付位置に対応する位置に貼付された複数の検出用マーカを検出する検出装置4と、撮像データに含まれる複数の撮像用マーカの画像上の位置と、検出された複数の検出用マーカの実際の位置とを対応点として、画像上の位置と実際の位置とを座標変換する変換行列を算出する変換行列算出部12と、撮像データに基づいて、算出された変換行列を用いて、物体の指定された実際の部位に応じた断層画像を生成する画像生成部13と、生成された断層画像を表示する表示装置5とを備える。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|