出願番号 |
特願2018-547573 |
出願日 |
2017/10/16 |
出願人 |
国立研究開発法人産業技術総合研究所 |
公開番号 |
WO2018/079325 |
公開日 |
2018/5/3 |
登録番号 |
特許第6732227号 |
特許権者 |
国立研究開発法人産業技術総合研究所 |
発明の名称 |
熱化学電池 |
技術分野 |
電気・電子 |
機能 |
材料・素材の製造 |
適用製品 |
熱化学電池 |
目的 |
白金等の貴金属を使用しない、比較的安価で安全かつ軽量な、熱エネルギーによる発電・充放電が可能な電池を構成する。 |
効果 |
貴金属を用いない安価、安全、軽量な熱化学電池が作製できると、応用範囲が格段に広がることが期待される。金属でなく軽量であるため、小型ボタン電池の形態とすることができる。 |
技術概要
 |
一対の電極をその両端に接合された電解質からなり、前記一対の電極に温度勾配差があるときに発電し得る熱化学電池であって、
前記一対の電極の少なくとも一つは導電性高分子材料からなる薄膜の電極であって、前記一対の電極に温度勾配差があるときに前記電解質とその接合表面近傍における酸化・還元反応によって発電し得ることを特徴とする熱化学電池。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|