出願番号 |
特願2016-141694 |
出願日 |
2015/4/30 |
出願人 |
株式会社不二宮製作所 |
公開番号 |
特開2016-211743 |
公開日 |
2016/12/15 |
登録番号 |
特許第6456881号 |
特許権者 |
株式会社不二宮製作所 |
発明の名称 |
伸縮アームを用いた形状可変立体構造物 |
技術分野 |
機械・加工、土木・建築 |
機能 |
材料・素材の製造、検査・検出 |
適用製品 |
形状可変立体構造物 |
目的 |
伸縮アームの伸縮動作に応じて形状を変えることのできる形状可変立体構造物を提供する。 |
効果 |
上部枠体及び下部枠体の面積が拡大すると、上下の枠体を連結する縦方向伸縮アームの高さが低くなり、上部枠体及び下部枠体の面積が縮小すると、上下の枠体を連結する縦方向伸縮アームの高さが高くなるので、結果として立体構造物の形状を変更できる。 |
技術概要
 |
下部枠体と、前記上部枠体と前記下部枠体とを平行な関係で離隔して連結する縦方向連結部材とを備え、
前記上部枠体は、X字状に交差させた2個の剛性部材を中央連結軸を介して回動可能に連結したクロスユニットの複数個と、隣接する前記クロスユニットの剛性部材の端部同士を回動可能に連結する端部連結部とを有し、前記上部枠体の端部連結部は、前記上部枠体の内側に位置する内側端連結軸と、前記上部枠体の外側に位置する外側端連結軸とを含み、前記縦方向連結部材は、X字状に交差させた2個の剛性部材を中央連結軸を介して回動可能に連結したクロスユニットを備えた縦方向伸縮アームであり、
前記縦方向伸縮アームの上方端は、上方に位置する前記上部枠体の前記内側端連結軸の2個、前記外側端連結軸の2個または前記中央連結軸の2個のいずれかに連結され、前記縦方向伸縮アームの下方端は、下方に位置する前記下部枠体の前記内側端連結軸の2個、前記外側端連結軸の2個または前記中央連結軸の2個のいずれかに連結される、形状可変立体構造物。 |
実施実績 |
【試作】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【可】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|