出願番号 |
特願2015-158455 |
出願日 |
2015/8/10 |
出願人 |
国立大学法人広島大学 |
公開番号 |
特開2016-109666 |
公開日 |
2016/6/20 |
登録番号 |
特許第6525199号 |
特許権者 |
国立大学法人広島大学 |
発明の名称 |
インスリンの検出方法、および、インスリンの検出キット |
技術分野 |
情報・通信 |
機能 |
材料・素材の製造、検査・検出 |
適用製品 |
インスリンの検出方法、および、インスリンの検出キット |
目的 |
簡便にインスリンを検出できるインスリンの検出方法、および、インスリンの検出キットを提供する。 |
効果 |
抗体の作製作業、膜タンパク質の精製作業、変性し易い膜タンパク質の保存作業、等の煩雑な作業を必要としないので、簡便にインスリンを検出することができる。本発明は、夾雑物が少ない状態でインスリンを検出することができる。夾雑物の影響を受けること無く、インスリンを検出することができる。 |
技術概要
 |
インスリンレセプターのα−CTセグメントに連結された発光物質または蛍光物質と、インスリンレセプターのL1ドメインに連結された蛍光物質または発光物質との間で生じる発光共鳴エネルギー転移によって発生する蛍光を検出することによって、インスリンを検出する。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|