出願番号 |
特願2014-022347 |
出願日 |
2014/2/7 |
出願人 |
国立大学法人富山大学 |
公開番号 |
特開2015-148551 |
公開日 |
2015/8/20 |
登録番号 |
特許第6372794号 |
特許権者 |
国立大学法人富山大学 |
発明の名称 |
水素応答素子 |
技術分野 |
情報・通信 |
機能 |
検査・検出 |
適用製品 |
水素濃度に応じて磁気特性が変化する水素応答素子 |
目的 |
水素濃度変化に対する応答性に優れた水素応答素子ならびにこの水素応答素子を用いた水素ガスセンサ及びリードスイッチを提供する。 |
効果 |
本発明に係るPd合金は無酸素下では水素吸収により磁気特性が変化し、その磁気特性変化は非接触で且つ容器の壁を隔てた環境でも読み取ることが可能である。水素応答素子をリードスイッチに展開すると、一般的な水素センサからのフィードバックを利用する安全回路と比較して、本発明の素子は構造が非常に簡単であり、また無電源状態でも素子自身は自発的に動作する。そのため、耐久性、メンテナンス性に優れ、また水素ガスに対しより高度な安全回路を構築できる。 |
技術概要
 |
Pdと鉄属元素のいずれか1つ以上との合金であって、厚さ1μm以下の薄膜又は平均粒径100μm以下の微粒子からなる。前記合金はFe,Co,Niのうち、1つ以上の合計元素の割合が4〜20at%の範囲であることを特徴とする水素応答素子。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【可】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|