出願番号 |
特願2015-102226 |
出願日 |
2015/5/19 |
出願人 |
公立大学法人首都大学東京 |
公開番号 |
特開2016-000522 |
公開日 |
2016/1/7 |
登録番号 |
特許第6544625号 |
特許権者 |
東京都公立大学法人 |
発明の名称 |
ゴムホース製造装置及び製造方法 |
技術分野 |
機械・加工 |
機能 |
機械・部品の製造 |
適用製品 |
ゴムホースを余分な潤滑剤を用いることなく、低コスト且つ省資源にて製造する製造装置及び製造方法 |
目的 |
ラインの組み換えなど大規模な装置変更を要することなく、十分に省資源化して低コストにて効率よく所定形状に成型されたゴムホースを製造することができる製造方法及び製造装置を提供する。 |
効果 |
ラインの組み換えなど大規模な装置変更を要することなく、十分に省資源化して低コストにて効率よく所定形状に成型されたゴムホースを製造することができる。特に従来の製造工程にも利用でき、作業者の熟練度合いに影響されにくく、品質が安定しやすく、ロボットの自動化にも適している点で特に有用である。 |
技術概要
 |
所定形状のゴムホースを製造するための製造装置であって、加硫前のゴム材料製チューブを保持する冶具と、上記チューブの中空部に挿入される所定形状に成型された棒状の型とを具備し、上記冶具は、チューブの一端部を封止する封止部と、圧縮空気をチューブ内に注入するための空気注入部と、チューブ内に型を挿入した際にチューブの端部から突出される型の先端部を収容する収容部とを具備する製造装置。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|