出願番号 |
特願2015-168193 |
出願日 |
2015/8/27 |
出願人 |
公立大学法人首都大学東京 |
公開番号 |
特開2016-058725 |
公開日 |
2016/4/21 |
登録番号 |
特許第6619180号 |
特許権者 |
東京都公立大学法人 |
発明の名称 |
層状ビスマスカルコゲナイド系熱電変換材料及びその製造方法 |
技術分野 |
電気・電子、化学・薬品、無機材料 |
機能 |
材料・素材の製造 |
適用製品 |
層状ビスマスカルコゲナイド系熱電変換材料 |
目的 |
ビスマスとカルコゲンとによる伝導層を有する新しい層状ビスマスカルコゲナイド系熱電変換材料及びその製造方法を提供する。 |
効果 |
本発明に係る層状ビスマスカルコゲナイド系熱電変換材料によれば、ビスマスとカルコゲンとによる伝導層を有する新しい層状ビスマスカルコゲナイド系熱電変換材料を提供できる。 |
技術概要
 |
ビスマス(Bi)とカルコゲンとを主成分とするビスマスカルコゲナイド系伝導層と、ビスマスカルコゲナイド系伝導層に隣接し、二次元的な電子状態を実現させるスペーサー層とを備える層状ビスマスカルコゲナイド系熱電変換材料、及び当該層状ビスマスカルコゲナイド系熱電変換材料の製造方法であって、上記ビスマスカルコゲナイド系伝導層及び上記スペーサー層を形成する材料を混合してなる混合物に、加熱と加圧とを同時に行う加熱加圧処理を行う、ことを特徴とする層状ビスマスカルコゲナイド系熱電変換材料の製造方法。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|