出願番号 |
特願2015-237949 |
出願日 |
2015/12/4 |
出願人 |
東京都公立大学法人 |
公開番号 |
特開2016-107095 |
公開日 |
2016/6/20 |
登録番号 |
特許第6757532号 |
特許権者 |
東京都公立大学法人 |
発明の名称 |
睡眠段階判定装置、睡眠段階判定方法、睡眠段階判定プログラム |
技術分野 |
食品・バイオ、化学・薬品 |
機能 |
検査・検出 |
適用製品 |
睡眠段階判定装置、睡眠段階判定方法、及び睡眠段階判定プログラム、並びにストレス度判定方法 |
目的 |
睡眠段階判定装置、睡眠段階判定方法、及び睡眠段階判定プログラム、並びにストレス度判定方法を提供する。 |
効果 |
睡眠段階判定装置、睡眠段階判定方法、及び睡眠段階判定プログラム、並びにストレス度判定方法によれば、脳波、筋電図、眼球電図を用いることなく睡眠段階や睡眠周期、そして自立神経活性度に基づいた睡眠段階判定装置、睡眠段階判定方法、及び睡眠段階判定プログラム、並びにストレス度判定方法を提供できる。 |
技術概要
 |
睡眠段階判定装置は、マイクロ波ドップラーレーダーを用いて、体動、呼吸、脈波を検出する検出部と、心拍数変動指標HRVを算出するHRV算出部と、呼吸間隔の標準偏差を算出する標準偏差算出部と、体動強度を算出する体動強度算出部と、前記心拍数変動指標HRV、前記標準偏差、及び前記体動強度を用いて睡眠段階を判定する判定部とを備える。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|